ブランドメッセージの由来

「ヤクルト」の
ブランドメッセージとは?

  • ① 人も地球も健康に
  • ② 腸も人も健康に
  • ③ 腸も地球も健康に
「ヤクルト」のブランドメッセージとは?

正解は①。

社名であり、主力商品名でもあるヤクルト。商品が発売されたのは1935年です。
 
当時の日本は豊かではなく、衛生状態の悪さから感染症で命を落とす子どもたちが数多くいました。ヤクルトの創始者で医学博士の代田稔はそのような現状に胸を痛め、病気を治療するのではなく、病気にかからないようにする「予防医学」を志しました。それが1921年。
 
微生物研究に取り組んだ代田は乳酸菌が腸の悪い菌を抑えることを発見し、乳酸菌 シロタ株(ラクトバチルス カゼイ シロタ株)の培養に成功します。そして予防医学の見地から生まれた乳酸菌 シロタ株を一人でも多くの人に摂取してもらおうと、安価でおいしい乳酸菌飲料「ヤクルト」を製品化したのです。
 
つまり「人の健康」がヤクルト創業の原点なのです。

【最新】ブランディングニュース

そんなヤクルトがなぜ“地球の健康”も謳うのか。それは、「現代では、水や土壌、大気、動植物などの全てが健康でなければ、人は健康的に生活できない」と考えたから。ブランドメッセージでは、一人ひとりの健康に直接的に貢献するだけでなく、地球環境全体の健康を視野に入れた活動によって、「世界の人々の健康で楽しい生活づくりに貢献する」という企業姿勢が示されています。

関連情報

  • ブランディングのナレッジ ブランディングに欠かせない基礎情報ブランディングのナレッジ ブランディングに欠かせない基礎情報
  • ブランドライブラリー ブランド・ブランディングの基本ガイドブランドライブラリー ブランド・ブランディングの基本ガイド
  • ブランディングBooks ブランディングに役立つ書籍の紹介ブランディングBooks ブランディングに役立つ書籍の紹介
  • ブランドネームの由来 ブランドネームの意味と物語ブランドネームの由来 ブランドネームの意味と物語
  • ブランドメッセージ ブランドメッセージの背後にある戦略とは?ブランドメッセージ ブランドメッセージの背後にある戦略とは?
  • 記事・レポート 経営者様・ご担当者様向けコンテンツ記事・レポート 経営者様・ご担当者様向けコンテンツ

この記事・レポートについて

この記事・レポートは、20年以上にわたるブランディング実績と、ブランド戦略に関する最新事例の研究に基づいてフォアビスタ株式会社が執筆したものです。ブランディングにおける課題解決の糸口、戦略実行のヒント、実施施策のノウハウを提供しています。

この記事・レポートについて
そのブランドに、次の一手を。経営視点のブランディングで、成長を加速させる会社です。そのブランドに、次の一手を。経営視点のブランディングで、成長を加速させる会社です。お問い合わせフォームお問い合わせフォーム