ブランドネームの由来

ヴーヴ・クリコの
ブランドネームの由来
“クリコ未亡人”

ヴーヴ・クリコのブランドネームの由来“クリコ未亡人”
ヴーヴ・クリコのネーミングの由来

“クリコ未亡人”

ヴーヴ・クリコという商品名は、フランス語で「クリコ未亡人」という意味。このシャンパンには一人の女性の愛と知性に溢れた物語があります。
 
18世紀のフランス。後にクリコ夫人となるバルブ・ニコル・ポンサルダンが誕生します。彼女はシャンパーニュのワイン会社を所有していたフランソワ・クリコと結婚しますが、夫は早くに亡くなってしまい、27歳という若さで未亡人となってしまいます。
 
そんな失意にも負けず、クリコ夫人は愛する夫が経営していた会社を引き継ぐことを決心し、完璧なシャンパン作りを自ら追求していきます。
 
例えば透き通ったシャンパンをつくる製法。当時のシャンパンには澱が混じっていて濁っていましたが、瓶をゆっくりと回しながら澱を抜く製法をクリコ夫人が考案し、今でも全てのシャンパーニュ・メゾンでこの手法が使われています。

関連情報

  • ブランディングのナレッジ ブランディングに欠かせない基礎情報ブランディングのナレッジ ブランディングに欠かせない基礎情報
  • ブランドライブラリー ブランド・ブランディングの基本ガイドブランドライブラリー ブランド・ブランディングの基本ガイド
  • ブランディングBooks ブランディングに役立つ書籍の紹介ブランディングBooks ブランディングに役立つ書籍の紹介
  • ブランドネームの由来 ブランドネームの意味と物語ブランドネームの由来 ブランドネームの意味と物語
  • ブランドメッセージ ブランドメッセージの背後にある戦略とは?ブランドメッセージ ブランドメッセージの背後にある戦略とは?
  • 記事・レポート 経営者様・ご担当者様向けコンテンツ記事・レポート 経営者様・ご担当者様向けコンテンツ

この記事・レポートについて

この記事・レポートは、20年以上にわたるブランディング実績と、ブランド戦略に関する最新事例の研究に基づいてフォアビスタ株式会社が執筆したものです。ブランディングにおける課題解決の糸口、戦略実行のヒント、実施施策のノウハウを提供しています。

この記事・レポートについて
そのブランドに、次の一手を。経営視点のブランディングで、成長を加速させる会社です。そのブランドに、次の一手を。経営視点のブランディングで、成長を加速させる会社です。お問い合わせフォームお問い合わせフォーム