東宝のネーミングの由来


東宝
 

“東京宝塚”

 

明治から昭和にかけて阪急電鉄を興した小林一三は、阪急百貨店を起点に沿線の住宅地を開発します。その開発を後押しするために1924年に宝塚大劇場が完成。東京では1934年に東京宝塚劇場を完成させ、有楽座、日本劇場、帝国劇場を次々と所有し、日比谷一帯を傘下に納めます。
 
1937年、小林は映画配給会社をである東宝映画を設立しますが、映画の制作、配給、興行、演劇興行を総合的に行うために、東京宝塚劇場と東宝映画を合併して、社名を東宝とします。
 
結局のところ、東京宝塚の略語が由来なのです。

 
 

フォアビスタのウェブサイトへ

フォアビスタのウェブサイトへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。