創立60周年と預金量1兆円達成という
大きな節目
埼玉県西部を活動拠点とする飯能信用金庫。創立60周年、預金量1兆円達成、新理事長による新体制という3つの機運により「創立60周年記念プロジェクト委員会」が発足しました。
委員会が掲げたテーマは「創立60周年を機に生まれ変わる」こと。具体的には経営理念を深堀りした上で、新しいブランドイメージを構築することを目標に掲げました。

Copyright© 2019 Forevista Inc. All rights reserved
Hanno-Shinkin Bank
Hanno-Shinkin
Bank
飯能信用金庫
埼玉県西部を活動拠点とする飯能信用金庫。創立60周年、預金量1兆円達成、新理事長による新体制という3つの機運により「創立60周年記念プロジェクト委員会」が発足しました。
委員会が掲げたテーマは「創立60周年を機に生まれ変わる」こと。具体的には経営理念を深堀りした上で、新しいブランドイメージを構築することを目標に掲げました。
地域社会に貢献する飯能信用金庫は「つながり力」を重視しています。当社は、委員会への出席、キーパーソンインタビュー、各種調査を通してそのキーワードを戦略的にひも解き、新たに“Linking Bank”というコミュニケーションネームを提案します。
そして「顧客と飯能信用金庫」「顧客同士」「職員同士」という3つのつながりをモチーフに、新たなロゴマークを開発しました。
いかに“Linking Bank”としての新しいブランドイメージをステークホルダーから持ってもらうか? ロゴマークを手始めに、通帳や看板類、名刺・封筒などを一貫性をもってデザインすることで、当社は飯能信用金庫の新しいブランドイメージづくりをトータルでサポートしました。
ブランディングの後、飯能信用金庫の“つながり力”は更に高まり、貯金量は順調に増加。特に当期純利益は、ブランディングの2年後に倍増しました。
当社は、飯能信用金庫の“つながり力”と“収益力”の向上に貢献しています。
Detail
Copyright© 2021 Forevista Inc. All rights reserved.